松本ICから約30分、麻績ICから約5分
合宿専門旅館

草湯温泉 冠着荘

長野県滞在の拠点 筑北ちくほく村のサウナ付き温泉宿「冠着荘かむりきそう

長野県の中心、筑北ちくほく村。長野県内を横断する観光、合宿、ドライブ、ツーリングなど
温泉付きでリーズナブルな当旅館をぜひご利用ください。
神経痛・リウマチに効果のある「草湯くさゆ温泉」とドライサウナは、日帰りでのご利用も可能です。

TOPICSお知らせ

日帰り温泉「草湯くさゆ温泉」

営業について
営業について

営業時間 10時~21時(20:30最終受付)

営業時間 10時~21時
     (20:30最終受付)

料金   大人 410円
     子共 200円
     未就学児 無料

地元・筑北ちくほく村の皆様、ご観光の合間に、バイクでの旅に。
関節痛・疲労回復・冷え性などによく効く、アルカリ性単純硫黄冷鉱泉です。男女サウナも完備。
店頭販売:バスタオル、タオル、カミソリ、歯ブラシ

喫茶・ランチ レストラン
喫茶・ランチ レストラン

温泉の後は施設内でランチ、喫茶もどうぞ

営業時間:11時~17時
定番のメニューから、長野県産の地元食材を使った季節限定メニューなど、癒しのお料理をリーズナブルにご提供。
畳でくつろげる休憩スペースは、会議の場所としてのご利用や、宴会も受け付けております。

アクセス情報はこちら
ツーリング・合宿に
リーズナブルな宿泊複合型施設
長野県 筑北村の名湯「草湯温泉」

長野県筑北ちくほく村の名湯「草湯温泉」

古くから長野県筑北村の人々に親しまれている「草湯温泉」。
アルカリ性の単純硫黄冷鉱泉なので、神経痛やリウマチに悩む方が訪れ、関節痛・疲労回復・冷え性などによく効きます。
地元の方、運動部の学生さんやバイク乗りに愛されています。
(合宿・団体旅行の場合は専用施設での入浴が可能です)

落ち着いた客室

過ごしやすい、落ち着いた客室

ソーシャルスペースを保ちながら泊まれる最大60名の大広間をはじめ、旅館全体で最大110名の宿泊が可能な大型施設です。
長野旅の夜をゆっくりと過ごせるシンプルな和室、柔和な調度品をそろえた洋室も。
窓からは筑北の山間が見下ろせる、最高のロケーションです。

地方をつなぐ中心地

長野県滞在の拠点に、地方をつなぐ中心地

長野県は山に囲まれた地形のため、盆地間の移動が長いのが特徴。
筑北ちくほく村は松本市、安曇野、上田市に近く、古くから四方の交通の要となってきた場所です。
冠着荘かむりきそうは乗用車20台、大型バス4台以上が停まれる無料駐車場を完備。ここを拠点に県内を移動されると、大変スムーズです。

スポーツ合宿・団体合宿

スポーツ合宿やゼミ合宿などの団体様のご利用歓迎!
人口芝のサッカーグラウンドやバドミントン専用体育館、ホテル近隣にはスポーツ施設が充実しています。
昼食のご用意やお食事の時間や送迎についても、お気軽にご相談ください。

団体宿泊予約はこちら

団体旅行 ご利用事例

高校野球部 合宿
春合宿 高校野球部

高校野球部の皆様に
合宿のご利用いただきました!

冠着荘の周辺はスポーツ施設が充実しています。
当旅館から車で約15分の野球場は、なんとナイター施設完備です!
移動時間のストレスなく練習に打ち込めます。
もちろん練習場への送迎も承ります!